私の年金講座~遺族・障害・老齢年金~(対面) | 5,500円(税込) |
私の年金講座~遺族・障害・老齢年金~(ZOOM)*調整中 | 5,500円(税込) |
ねんきん定期便はあなたの年金に関する年に一度の大切なお知らせです
年に一度送られてくるねんきん定期便。
きちんと確認していますか?
50歳未満と50歳以上では内容も異なりますが、
どちらも国からの大切なお知らせなのはかわりません。
一度その見方をしっかり学んでみませんか?
保険を見直す前に一度国の保険を確認しませんか?
ねんきん定期便から何がわかるの?
使うのは『ねんきん定期便がよくわかるチェックシート』です。
お一人様一枚となります。
講座受講様へお渡しいたします。
自分のねんきん定期便からは、
☑今障害を負った場合、障害年金がでるのか、
☑今自分にもしもがあったときに時に家族には遺族保障はでるのか、
☑その額はだいたいいくらなのか、
☑このままだと自分の年金はだいたいいくらになるのか、
そんなことまでわかります。
その為の
チェックポイントなどを一緒に確認していきましょう。
次回からはご自身で確認できるようになりますよ!
また、
最も知りたい
☑配偶者がなくなったときにでる遺族年金はだいたいいくらなの?
は
配偶者のねんきん定期便から読み取れます。
配偶者様のご了承を得てお持ちいただければと思います。
ねんきん定期便がなくても大丈夫
もし
ねんきん定期便を捨ててしまっていたり、
どこかにいってしまっていても大丈夫です。
次回のねんきん定期便が来た時にご自身で確認していただけるよう
一緒に学びましょう。
*講座開催場所*
セミナーの場合は各募集ページをご参照ください
*個別開催場所*
池袋のカフェ(お飲み物代は各自ご負担願います)
・上記の場所以外のカフェの場合はご相談ください。
池袋からの時間により、電車賃を講座受講料に加算の上ご対応可能です。
浮間船渡駅(JR埼京線 池袋より12分 大宮・上野・新宿より19分)より徒歩数分の会議室
*現在ZOOMでの全国対応を検討中です(2019年2月より開始予定!)
*ご受講時間*
セミナーの場合は各募集ページをご参照ください。
それ以外の方は、
平日午前10時から14時の間でご希望の時間をお伝えください。
それ以外の時間や土日をご希望の場合はご相談ください。
ZOOMにて受講の方は午前9時より可能です(無料アプリにてパソコンまたはスマホからも受講可能です)
講座時間は 1時間半から2時間程度となります
*講座リクエスト開催承ります。個別でなくても良いけど開催をして欲しいなどの場合は、ご希望の日時や場所をご連絡願います。(場所により電車代を別途頂く場合がございます)
お持ちいただくもの
*ねんきん定期便はなくても大丈夫ですが、あった方が良いです。
*ご自身のねんきん定期便
*配偶者の遺族年金等を知りたい方は、配偶者様の了承を得たうえで配偶者様のねんきん定期便をお持ちください。(必ずご本人の了承を得てくださいね)
*電卓(スマホの電卓機能でも大丈夫です)
*筆記用具
*ご注意ください*
・受講料は事前のお振込み(お申込みから3営業日以内)でお願いしています。
・お振込み後はキャンセルではなく日程の変更でお願いしています。
・こちらの急病等の場合は、日程変更またはご返金にて対応いたします。
・FPの資格をお持ちの方は事前にご連絡願います。
・個別具体的な税に関してのご相談は、税理士法に接触するためお受けできかねます。(確定申告の計算等含む)
*必ず下記ご確認ください*
金額はご自身で計算していただきます。
またその金額は
*ねんきん定期便を使っての概算となります。
*年金金額は毎年変わります。
*婚姻期間、加入期間により別途支給される年金がある場合もございます。
*厚生年金基金に加入履歴がある方の正しい金額はねんきん定期便だけではわかりかねます。あくまでねんきん定期便からわかる範囲の計算となります。*知らなかっただけで損することがあるのがお金のことだったりします。是非この機会に一緒に学んでみませんか?